次女です。
あれ?もしかして、今日、
事変の一ヶ月前???
え?
・・・・。
うむ、気づかなかったことにしよう。
そんなわけで、今年も徐々に症状が出てまいりました、
「事変準備不十分なんじゃないの症候群」
もう、「症候群」の使い方があってるんだか違ってるんだか
全く分からない状況です。
でもいいのです。
毎年来るものです。
たぶん、この不安は一旦少しだけゆるんで、
9月中旬にドドーーンと来ます。
第二期ですね。
わかります。
3年目ですから。
そんな次女を救ってくれるプリンス&プリンセスを大募集中!!!
困っている次女、そして米子映画事変を
アナタの手で救い出してみませんか?
救い出してくれた暁には、、、、
スタッフTシャツとお弁当をあげちゃうよ♪
※ものでつった・・・w
ボランティア募集中!!!
アナタの一汗がヨナゴを救う!!!!
っていうか、
お客さんとして参加するのももちろん楽しいんですが、
スタッフの方が絶対楽しいんですよ。
ほら、学生時代の文化祭を思い出してみてください。
文化祭当日より、準備期間、普段は下校時刻にすぐ帰っちゃうのに、
夜暗くなるまで教室で準備して、
普段はわからなかった同じクラスのあの子の良さもわかっちゃったりして、
「あ、私、この人のこと、、、、好きかも♪」とかさ。
ほら、恋ですよ恋。
街コンだなんだ言ってますけど、
イベント一緒にやった方がす~~ぐ「好き♪」とかなっちゃいますって。<無責任発言
グダグダ言いましたが、
楽しいんですよ、そういうバタバタが。
いつもと同じ日常、同じ仕事、同じメンバー、
そんな毎日に「第三次米子映画事変」という刺激を!!!!
さぁみんな、米子映画事変にスタッフ参加しちゃおう!!!!
次女も待ってるよ♪
Monthly Archives: 8月 2013
おぼんぼんぼん。
Posted on
こんばんは。
腹を空かせた次女です。
8月も中旬になり、
あ~~、どうしよう、
事変まであと1か月ちょっとじゃないですか。。。
おいおい、大丈夫なのか。
次女は例年通り、
事変全体の裏方さんというか、
裏で牛耳ってるようで牛耳ってないというか、
まぁとにかく、
表に出てないところでいそいそと仕事をしています。
そうそう、
みなさん、3分映画宴、応募してくださいましたか?
え?なに?してない?
いつも言ってるじゃないですか!
米子映画事変は参加する方が楽しい!!と。
ただ見ているだけより、
作品を応募したり、スタッフとして働いたり、
自分たちでイベントやっちゃったり、
そういう方が何倍も楽しいんです。
ほら、
おにぎりも山の頂上で食べた方がおいしいでしょ♪
ごめんなさい、
何言ってるかさっぱりですね。
大事なのは、
3分映画宴に応募しよう、ということです。
応募しただけで、対象にノミネートされなくたって、
抽選で5名を米子に招待ですよ!!!
なんじゃそれ!!!
北海道だろうと沖縄だろうと、海外だろうと、、、
当たっちゃえばタダで米子に来れます。
まぁすごい!!
応募の締め切りは8/30(金)。
お盆だし、夏休みだし、
今から撮って送ってもまだ間にあう!!!!
レッツ エンジョイ 3分映画宴!!!
↓ 詳しくはこちら。
http://www.yonago-eiga.com/3min/
「タジホー君のスタトレナイト」
Posted on
お久しぶりだホー。
今日は重大な発表があるホー。
今年の米子映画事変の新しいイベントだホ。
その名も!
「タジホー君のスタトレナイト」
日時:第三次米子映画事変開催中の平日のいつか(未定)場所:米子映画事変会場のどこか(未定)
ワンドリンク制:ミントジュレップとアールグレイティーのみ(おかわり自由)
ロミュランエールやラクタジーノが飲みたい人は勝手に持ち込むといいホー。
内容:スタートレックについてタジホー君とぐだぐだ語り合う会だホ。
今夏新作映画公開のSFシリーズの金字塔だホー。
最少催行人数一人からなのでお気軽に参加してほしいホー。
日時や場所は直前にならないと決まらないと思うので、気になる人はこのブログをチェキだホ!!
タジホー君プロフィール
日本語版wikipediaに「ロン・スーダー」と「ロビン・レフラー」の項目を作った暇人トレッキー。ドクター・ベシア役のアレクサンダー・シディグ氏の俳優活動を温かく見守っている。