こんにちは、次女です。
すっごく久しぶりです。
そういえば事変終了後に何も書いてないっ!
せめて事変の感想ぐらい書いとけよ、自分っ!
しまった…。
ごめんなさい、年内に第三次振り返ります。<遅い
本日、たまたま過去の「ネギマン」メイキング映像を
見返しました。
いやぁ~なんでしょうね、
このしみじみした感じ。
なんか、4話のあたりのシーンとか、
ちょっと泣きそうになってしまいました。
※4話、次女は関わってないのにねw
メイキング見終わって思うのは、
「映画撮影の良さってこういうことか!!」
ってこと。
「ネギマン」監督の赤井も毎回言っていますが、
映画の撮影ってとにかくいろんな人が関わります。
それはもちろんプロの役者や技術スタッフさんもいるでしょう。
でも、素人さん、そう、技術などをもっていない
フツーの人達(次女もここに入る!)も
映画のスタッフとして関われるのです。
特に「ネギマン」については
ほとんどプロといっていい人は出ていません。
俳優さんたち、エキストラさん、撮影スタッフ、美術スタッフ、、、
ほっとんどみんな素人さん。
そんな皆さんが、メイキングにはいっぱい出てきます。
次女が知っている人もいっぱい出てきました。
でもお会いしたことない人も大勢出てきました。
とにかくたくさんの人が出てきて、
みんながみんな、一生懸命になって
「ネギマン」を作ろうと頑張ってくれていました。
「あぁ、映画の良さってこういうとこなんだな」
改めてそう実感しました。
改めて関わってくれたすべての人に
お礼を言いたくなりました。
あとね、
1・2話だけだったけど、
「ネギマン」の製作に参加できたこと、
ホントにうれしく思います。
感動しちゃったよぉ~、うぅ・・・。
いつかこのメイキングを
皆さんに見てもらえるといいな。